2階までワンフロア感覚の大空間

リビング・ダイニング・キッチン

収納とデスクが1つになったワークカウンター

入居後。みんなの書斎として、キッチン収納として使われています。

吹抜けの大きな窓から、月もみえる夜

オープンな階段や吹抜け上のホールで、1階も2階も1つの大空間のように

和室にはクロゼットも

ベンチのある広いホール


スイッチやタイル、クロスにもこだわりが
DATA
- Category
- 2階建て
- Family
- 3人家族
- Area
- 江 別 市
1階から2 階までワンルーム感覚で過ごせる大空間です。
ナチュラルな木の質感をデザインしたフロアには、イエローのアイランドキッチンも。
家族で使えるワークカウンターはデザインにもこだわりました。
カラフルな雑貨がよく似合う、
温もりの家が完成です。
GALLERY
リビング・ダイニング・キッチン

広々としたリビングは、奥の和室まで見通のいいオープン設計。どこにいてもお子さんの姿を見守りやすいつくりです。
収納とデスクが1つになったワークカウンター

イエローのアイランドキッチンをアクセントに、住まいに合わせて造作したワークカウンター。
収納や飾り棚、壁面をモザイクタイルで装飾し、デザインと機能が両立した仕上がりに。
収納や飾り棚、壁面をモザイクタイルで装飾し、デザインと機能が両立した仕上がりに。
入居後。みんなの書斎として、キッチン収納として使われています。

入居後です。家電や食器、リビング小物まで収納でき、お子さんのお絵かきスペースや家族の思い出を飾る場所に。
吹抜けの大きな窓から、月もみえる夜

吹抜け上部には大きな窓が2つ。ダウンライトやスポットライトなど夜の照明にもこだわり、寛げる家になりました。
オープンな階段や吹抜け上のホールで、1階も2階も1つの大空間のように

スケルトンの階段や、吹抜けに接する2階ホールを広く設計し、上下階が1つの大空間として繋がる開放的な住まい
和室にはクロゼットも

和室は扉を閉めると個室になります。大きなクロゼットが、オモチャや布団、日用品の収納として便利です
ベンチのある広いホール


2階のそれぞれの部屋の前に、多目的に使えるフリーホールをプラン。ここも家族みんなの居場所です。
デザインへのこだわり

スイッチや飾り棚、壁の演出やクロスのデザインも、ご相談しながらイメージを形にしていきました
Fさまの感想
札幌の会社も含めて検討しましたが、ホクトホームさんは予算内で数々の希望を実現できそうでした。
標準仕様のキッチンをアイランド型にカスタムした方が正規品を買うよりお得でしたし、
収納つきのワークカウンターも理想のデザイン通りに造作してくれました。
プランの最後に追加した和室も、フロアに奥行きが出ていいですね。
子どもがキッチンのまわりや2階をぐるぐると走り回り、その姿を見守りながら大人も寛いで過ごせます。
オープンで開放的、気に入ってますね。
今まで重ねて置いていた靴もシューズクロークに入り、
ダンボールに仕舞い込んでいた本や雑貨はワークカウンターにスッキリ納まります。
担当者には「契約者と受注者の関係ですが、一緒に家づくりをする仲間のつもりです」と言われ、
数々の要望にとことん付き合ってくれました。
完成後も良き相談相手で、本当に言葉通りの対応でした。
標準仕様のキッチンをアイランド型にカスタムした方が正規品を買うよりお得でしたし、
収納つきのワークカウンターも理想のデザイン通りに造作してくれました。
プランの最後に追加した和室も、フロアに奥行きが出ていいですね。
子どもがキッチンのまわりや2階をぐるぐると走り回り、その姿を見守りながら大人も寛いで過ごせます。
オープンで開放的、気に入ってますね。
今まで重ねて置いていた靴もシューズクロークに入り、
ダンボールに仕舞い込んでいた本や雑貨はワークカウンターにスッキリ納まります。
担当者には「契約者と受注者の関係ですが、一緒に家づくりをする仲間のつもりです」と言われ、
数々の要望にとことん付き合ってくれました。
完成後も良き相談相手で、本当に言葉通りの対応でした。
担当/大崎博澄

このたびはありがとうございました。他社との競合で一度は他社で決めて断られたのですが、そこから粘り強く交渉し続けて当社で決めてくださったのが印象的でした。
家づくりの打ち合わせは、スイッチ、コンセントの形状に至るまで細部にこだわりました。窓サッシもお客様からご指定のサッシを使用。
私もその時まで知らなかったサッシメーカーを使いました。壁にはふんだんにモザイクタイルを貼り、格好の良い内装に仕上がりました。
いろんな新しい経験をさせてもらった案件でした。
家づくりの打ち合わせは、スイッチ、コンセントの形状に至るまで細部にこだわりました。窓サッシもお客様からご指定のサッシを使用。
私もその時まで知らなかったサッシメーカーを使いました。壁にはふんだんにモザイクタイルを貼り、格好の良い内装に仕上がりました。
いろんな新しい経験をさせてもらった案件でした。
暮らしのストーリー
-
北欧トーンが優しいナチュラルモダン
収納たっぷり、趣味も遊びも楽しい家 -
苫小牧のしあわせライフを応援!
「リーズナブルな価格も決め手でした」 -
素材が奏でる上質なデザイン、
光と開放感に満ちる江別の家 -
苫小牧に完成、
三姉妹が走れる広さ、
休日を楽しむ開放的な新居 -
リビングの床暖房もぽかぽか、
光あふれる吹抜けを
子ども達ものびのび -
「これからは孫の近くで」
海がみえる広い庭、
新冠で叶えた二世帯住宅 -
ママの趣味部屋があるムクの家
-
ノアール1000の高性能住宅。ゆったりと過ごせる開放感が魅力
-
料理を作る、幸せをくれる住まい
-
自然にかこまれた1LDK
風に吹かれてゆったり朝ごはん -
家族が集まるキッチン、小さなコックさんのいる家
-
2階までワンフロア感覚の大空間